ソロダンスバトル「funkist」の意味
ソロダンスバトル「funkist」の意味
funkistとは、造語ですが1番ファンクな人。という意味です。
僕がやっているイベントのうちの一つで、
70〜80年代限定の選曲でダンスバトルをする
ソロバトルイベントです。
今の流行りに逆行した発想ですが、
それも面白いかなと思って作りました!
みんなが楽しそうに往年の名曲で盛りあがっているのを見て、
やって良かったなと思いました。
これからもずっと続けて行きたいです。
ちなみにファンキー、とは
どういう意味か皆さんご存知でしたか!?
色々な意味がありますが、主なものとしては、
・カラフルな
・型破りな
・臭い
など、人とは違った独特なもの。という意味があります。
使い方によっては全然違う意味になってしまうので
日常会話で使う時は要注意らしいです。
ちなみに発音は、ファンキー、、ではなく、フォーンキィというのが正しいそうです!
興味のある方はググって見てください!僕もググりました!
\(^o^)/